1. pr

スマートキッズイングリッシュの評判、口コミは?料金やメリット・デメリット

帰国子女や国際試験対策、IB・海外大学進学を目指すお子様に最適な英語スクール。
しかし、それに見合う料金やサポート体制が気になる方も多いはず。
この記事では「スマートキッズイングリッシュ」の特長や実際の評判、メリット・デメリットを余すところなく紹介します。

※本コンテンツは「記事制作ポリシー」に基づき、正確かつ信頼性の高い情報提供を心がけております。万が一、内容に誤りや誤解を招く表現がございましたら、お手数ですが「お問い合わせ」よりご一報ください。速やかに確認・修正いたします。

スマートキッズイングリッシュとは

サービス名 スマートキッズイングリッシュ
運営会社 株式会社ナンバーワンソリューションズ(本社:東京都目黒区)

小学生~高校生対象の英語力アップ専門スクール。
読む・書く・聞く・話す全スキルを伸ばすカリキュラムに、AIによる復習サポート、定期スピーチ大会、ネイティブ&バイリンガル講師によるレッスンなど、総合力が強みです。

  • 固定担任制+ネイティブ/バイリンガル講師:人見知りや継続性に配慮

  • 4技能を網羅する高レベルカリキュラム:帰国子女~英検2級〜準1級を目指

  • AIサポートで定着促進:議事録・クイズなどで英語学習を強化

  • 発表機会の充実:年1回スピーチ大会、動画提出などアウトプット機会多彩

  • 日本語対応OKの学習管理体制:スタッフへの相談・振替制度あり

スマートキッズイングリッシュの口コミ、評判

スマートキッズイングリッシュの口コミ、評判をX(Twitter)やInstagramで徹底調査しました。

スマートキッズイングリッシュの悪い口コミ

スマートキッズイングリッシュの悪い口コミを調査しましたが、見つけることができませんでした。

公式サイトへ

スマートキッズイングリッシュの良い口コミ

スマートキッズイングリッシュの良い口コミを調査しました。

英検2級に合格できたのは、スピーキングテストの練習をレッスンでしてもらったお陰です。先生のことが大好きで、レッスンを楽しんでいます。

公式サイトより

他のオンラインレッスンではカリキュラムがわからず、このまま続けていって英語が身につくのか?と疑問を感じたため。こちらのスクールなら目的をもって進めることができると思ったから。

公式サイトより

正しい文法を使うこと、正確に読むことを根気強く教えていただいているお陰で、我流でついてしまった癖が少しずつ改善してきているように感じます。

公式サイトより

ネイティブの友達と話す時に、レッスンで学んだ言葉を使える様になる事が、とても楽しいようです。またスピーチの練習のおかげで、学校での発表も自信を持って出来ています。

公式サイトより

TOFELをやっているが高2になったので試験を受けようと思う。その点数が何点とれるかで効果がわかると思う。中3で英検一級を取れたのでそこからどれぐらい伸びているか今年度の夏休み試験結果で分かる。

公式サイトより

教材のレベルが高く、教材を通して様々なトピックを英語で学ぶことができます。単語量も増えるし、飽きずに続けることが出来ます。 またネイティブの先生が多いので自然な会話ができる様になると期待しています。

公式サイトより

週1回ですが、同じネイティブの先生と1時間程度学習することで、英語力の維持ができているようです。英作文より会話を重視してもらうなど、個別に細かく対応もしていただき、とても助かっています。昨年は英検準一級も無事に合格できました。ありがとうございました。

公式サイトより

公式サイトへ

スマートキッズイングリッシュのメリット、デメリット

✔ メリット

  • 英語4技能+発表重視→英検★合格率90%以上

  • 継続しやすい学習環境:担任制+日本語サポート+Google Classroomで管理

  • 楽しく続けられる仕掛け:スピーチ大会・季節イベント多数

⚠ デメリット

  • 料金はやや高め:レッスン単価6,000円超/回

  • iPad非対応:教材アプリはAndroidのみ(レンタル可能)

  • 月12回以上の受講不可:もっと多く学びたい場合は不足と感じる可能性

公式サイトへ

スマートキッズイングリッシュの料金は?

スマートキッズイングリッシュでは、対面レッスン形式の月回数別に授業料が設定されており、それに加えて教材費・会費などの固定費が発生します。


🔹 入会金

  • 10,000円(税込11,000円)
    ※初回のみ発生。返金不可


🔹 授業料(月額)

レッスン回数 授業料(税抜) 授業料(税込)
月4回 24,000円 26,400円
月8回(推奨) 46,800円 51,480円
月12回 69,600円 76,560円

🔹 その他の月額費用

項目 金額(税抜) 金額(税込)
教材費 1,500円 1,650円
スマキッズ会費 1,000円 1,100円

💡 料金例(実際の支払額のイメージ)

📌 月4回の場合

  • 授業料:26,500円(税込29,150円)

  • 教材費:1,500円(税込1,650円)

  • 会費 :1,000円(税込1,100円)
     合計:31,900円/月(税込)

📌 月8回の場合

  • 授業料:49,300円(税込54,230円)

  • 教材費:1,500円(税込1,650円)

  • 会費 :1,000円(税込1,100円)
    ➡️ 合計:56,980円/月(税込)


📝 補足ポイント

  • 月12回コースも可能ですが、一般的には月8回が推奨プランとして案内されています。

  • 授業時間や内容の充実度を考慮すると、「月8回」はコスパの高い選択肢といえます。

  • 会費(スマキッズ会費)には、サポート費やプラットフォーム管理料が含まれます。

公式サイトへ

スマートキッズイングリッシュをおすすめする人おすすめしない人

✅ おすすめする人

  • 帰国子女または国際試験対策が本気のご家庭

  • 英語4技能をバランスよく伸ばしたい方

  • 定期的に発表する機会があると効果的に学べるお子様

  • 学習の継続性やサポート体制を重視する方

❌ あまりおすすめしない人

  • 費用重視で、価格を最優先に選びたい方

  • タブレットはiPadやPCのみにしたい方

  • 毎月12回以上の学習量が欲しい方

公式サイトへ

スマートキッズイングリッシュのよくある質問疑問Q&A

Q. 講師はどのように選ばれていますか?
A. ネイティブまたはバイリンガル講師で、子ども向け教育経験を有し、担任制で継続学習をサポート

Q. 予約キャンセル・振替は可能ですか?
A. 担任スタッフによる調整で、事前相談すればフレキシブル対応

Q. 英検対策はどのように行いますか?
A. 英検コース専用レッスンあり。5級〜準1級まで対応、二次試験対策も含む

公式サイトへ